ARCHIVES過去の記録
昭和
- 昭和21年(1946)
- 昭和22年(1947)
- 昭和23年(1948)
- 昭和24年(1949)
- 昭和25年(1950)
- 昭和26年(1951)
- 昭和28年(1953)
- 昭和29年(1954)
- 昭和30年(1955)
- 昭和31年(1956)
- 昭和32年(1957)
- 昭和33年(1958)
- 昭和34年(1959)
- 昭和35年(1960)
- 昭和36年(1961)
- 昭和37年(1962)
- 昭和38年(1963)
- 昭和39年(1964)
- 昭和40年(1965)
- 昭和41年(1966)
- 昭和42年(1967)
- 昭和43年(1968)
- 昭和44年(1969)
- 昭和45年(1970)
- 昭和46年(1971)
- 昭和47年(1972)
- 昭和48年(1973)
- 昭和49年(1974)
- 昭和50年(1975)
- 昭和51年(1976)
- 昭和52年(1977)
- 昭和53年(1978)
- 昭和54年(1979)
- 昭和55年(1980)
- 昭和56年(1981)
- 昭和57年(1982)
- 昭和58年(1983)
- 昭和59年(1984)
- 昭和60年(1985)
- 昭和61年(1986)
- 昭和62年(1987)
- 昭和63年(1988)
平成
- 平成元年(1989)
- 平成2年(1990)
- 平成3年(1991)
- 平成4年(1992)
- 平成5年(1993)
- 平成6年(1994)
- 平成7年(1995)
- 平成8年(1996)
- 平成9年(1997)
- 平成10年(1998)
- 平成11年(1999)
- 平成12年(2000)
- 平成13年(2001)
- 平成14年(2002)
- 平成15年(2003)
- 平成16年(2004)
- 平成17年(2005)
- 平成18年(2006)
- 平成19年(2007)
- 平成20年(2008)
- 平成21年(2009)
- 平成22年(2010)
- 平成23年(2011)
- 平成24年(2012)
- 平成26年(2014)
- 平成27年(2015)
- 平成28年(2016)
- 平成29年(2017)
- 平成30年(2018)
1959年度(昭和34年) 年間活動報告
- 部長
- 増谷 裕久
- 監督
- 内田 邦久
- 主将
- 木場正康
- 主務
- 衣川宏
卒業部員
- 倉田 次郎
- 奥谷 勇仁
- 竹内 正一
- 佐野 寛
- 小川 晃一
- 浅田 輝男
- 上林 良明
- 岸本 晃一
- 堀場 俊明
- 斉藤 勝也
- 大島 健
- 小川 敏雄
日付 | 内容 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
5/31 | 全日本学生拳法選手権大会(第4回) | 大阪府立体育会館 | |
夏期合宿 | |||
11/7 | 関西学生拳法選手権大会(第4回) | 大阪府立体育会館 | 準優勝 |
同関定期戦 | 同大道場 | ||
同関新人戦 | 同大道場 | ||
関関定期戦 |
34年秋11月23日勤労感謝の日をはさんだ連休に関西大学拳法部と帯同し拳法普及活動をかね九州遠征試合を行う。
満員の夜行列車で小倉まで行き朝4時ごろ着、旅館で仮眠し午後1番に15名の対戦で関関戦を行い、試合が終わりすぐ列車で福岡に移動、福岡で1泊翌日午後福岡武徳殿で試合をして、その日の夜行で岡山へ、強行軍のため岡山では7名対抗の試合に変更 し、試合を行いました。拳法の普及を兼ねた試合で、関大恐れに足らずと部員に自信がつき、1週間後行われた30人対抗勝ち抜きの定期戦では見事勝利!35年春の関西学生選手権、秋の全日本学生選手権を制覇することが出来ました。
お問い合わせ
関西学院大学体育会拳法部へのご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。皆様からの貴重なご意見は、今後の運営に活かさせていただきます。取材や撮影等のご連絡も、こちらのお問い合わせをご利用ください。
[追伸]
いただいたメールすべてにご返信はできるとは限りませんので、あらかじめご了承願います。