OB·OGOB・OG会

創部80周年を迎えました

関西学院大学 体育会拳法部は2014年、
創部80周年を迎えました

創部80周年記念式典をホテル阪急インターナショナルにてご来賓各位、OB及び現役など160余名の方々のご参会を得て、お蔭をもちまして恙なく納めさせて戴くことができました。

創部80周年を迎えました

向後は80周年の節目を機に、今後も関学拳法部が末永く栄光を保って行くために現役の努力はもとより、我々OBは先人に見習って出来る限りの支援を惜しみなくして行かねばと考えます。今後ともより一層のご尽力、ご指導、ご支援を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

OB会活動予定

平成28年6月25日 OB総会

下記日程でOB総会を開催いたします。 H28 6/25(土)
13時~ :拳法部道場にて稽古
15時~ :関学会館 光の間にて OB総会と懇親会
会費 :1万円

ご多用中誠に恐縮に存じますが ぜひともご臨席賜りますようご案内申し上げます。

平成28年5月9日

幹事会 平成OB会 を同時開催いたします。
時間 : 18:00
場所 : 梅田関学キャンパス

平成卒業したOBの方々は、ご多用中とはおもいますが、ぜひご出席くださいますようお願い致します。

平成27年4月19日

近況報告

近況報告

  • 近況報告
  • 近況報告
  • 近況報告
  • 近況報告
  • 近況報告
  • 近況報告

第19回西日本学生選手権大会が開催されました。

残念ながら4連覇は成し遂げることは出来ず第3位に終わってしまいました。
しかし選手たちは精一杯頑張って呉れました。特に2回生の諸君の活躍が目に付きました。リーグ戦での梅田君の4人抜き(負けずに次は辞退)。対立命戦での新井君の活躍!3位決定戦では副将・大将を倒して敢闘賞を受賞した豊岡くん。大型の甲斐君もマアマア頑張っていましたので、1回生の谷くん弟も含めまだまだ先まで楽しみが続きます。

大会終了後弁天町にある「湖中」で山地部長先生を交えて谷キャプテンはじめ4回生および出場メンバーたちとOBとで色々反省もしながら賑やかな懇親会をもちました。

懇親会出席者(OBの皆さま)

山地部長先生、西久保さん、草竹さん、山本基さん、井上さん、竹中会長、桐田監督、福田恵介さん、鈴木厚さん。
試合会場には若手も含め多くの方々が応援に来られていました。
有難うございました。 次回は懇親会への参加も宜しくお願い致します。

郵便局払込

口座記号 00970 5
口座番号 171375
口座名義 関西学院大学拳法部OB会
口座用途 OB会費
備考 減免税用領収書が必要なOB生は「必要」とご連絡をお願いします。
昭和、平成、令和 __ 年卒業 かご記載もよろしくお願いします。

 

 

OB、OGの方へ

住所等変更をした場合、下記フォームよりご連絡ください。

お名前
フリガナ
卒業年 年卒
郵便番号(半角)
市区町村
丁・番地(半角)
建物名・部屋番号
電話番号(自宅)
電話番号(携帯)
メールアドレス
勤務先
勤務先電話番号

個人情報保護方針に同意する

OB会費のご支援

創部80周年を迎えました

試合が多く、学生の負担が増加しておりますため、OB会費のご支援をお願い申し上げます。

学生たちは献身的にトレーニングし、試合に臨んでおりますが、そのためには多大な経費がかかります。その結果、学生たちの負担が増加しているのが現状です。

OBの皆様には、学生たちにとって大切な経験を提供するために、OB会費の納入をお願い申し上げます。これにより、関西学院大学体育会拳法部の質を維持し、学生たちが成功を収めるためのサポートを続けることができます。

皆様の温かいご支援が、学生たちの未来に大きな影響を与えます。どうかOB会費のご寄付を検討いただき、私たちの活動に貴重な支援をお願い申し上げます。

ご支援いただけることを心より感謝申し上げます。学生たちの成功に向けて共に歩んでいけることを楽しみにしております。

OB会会費振込先(郵便局払込)

口座記号 00970 5
口座番号 171375
口座名義 関西学院大学拳法部OB会
口座用途 OB会費
備考 減免税用領収書が必要なOB生は「必要」とご連絡をお願いします。
昭和、平成、令和 __ 年卒業 かご記載もよろしくお願いします。

2023年度(令和5年) OB・OG会役員

会長
  • 菅 幹夫(H3)
副会長
  • 高木 正(S50)
  • 西 昭彦(S56)
幹事長
  • 田中 成幸(H10)
副幹事長
  • 山村 聡(H23)
幹事
  • 鈴木 厚(S59)
  • 林 竜太(H21)
  • 枝松 計尚(H22)
  • 塔本 大生(H24)
  • 宇山 亮太(H29)
  • 石谷 航大(R2)
会計幹事
  • 明石 一成(S57)
  • 多田 徹(S57)
KGAA幹事
  • 西 昭彦(S56)
  • 田中 成幸(H10)
事務局長
  • 鈴木 彰(S57)
特別顧問
  • 加藤 隆正(S32)
  • 三宅 正彦(S32)
顧問
  • 川嵜 貞蔵(S36)
  • 和中 禎造(S36)
  • 山本 基(S39)
  • 井上 晴雄(S41)
  • 廣畑 琇治(S44)
会計監査役
  • 中山 昌信(S57)
  • 木村 博哉(S59)
東京支部長
  • 高木 正(S50)
東京支部幹事長
  • 浅井 清志(S56)
東京支部幹事
  • 西村 俊二(S52)
  • 福田 徹也(S56)
  • 岡本 正之(H3)
KGAA東京幹事
  • 浅井 清志(S56)
  • 金城 景敏(H11)
総監督
  • 草竹 博(S39)
監督
  • 大山 吉重(S56)
コーチ
  • 林 竜太(H21)
  • 枝松 計尚(H22)
  • 山村 聡(H23)
  • 塔本 大生(H24)
  • 宇山 亮太(H29)
  • 豊岡 浩平(H30)
  • 石谷 航大(R2)

年度別 OB会長・監督・主将・主務

年度 部長名 OB会長 監督 主将 主務
昭和10       廣野 哲治  
昭和12       廣野 哲治 廣野 哲治
昭和13       廣野 哲治 廣野 哲治
昭和14       当谷(廣野)哲治 北村 善之助
昭和15       山本 敬太郎  
昭和16       河合 由太郎 吉沢 信男
昭和17       富田 昇 平井 弘之
昭和18          
昭和19          
昭和20   当谷(廣野)哲治   和田 慶弘  
昭和 21   当谷(廣野)哲治   安部 道博  
昭和 22   当谷(廣野)哲治   嵐 豊三 立田 影良
昭和 23   当谷(廣野)哲治   藤井 芳彦 中井 実
昭和 24 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   青木 卓 鷲尾 和秀
昭和 25 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   太田 二十八 鷲尾 和秀
昭和 26 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   鷲尾 和秀 吉田 圭一郎
昭和 27 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   青木 隆 大竹 龍男
昭和28 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   北野 国男 佐伯 盛三
昭和 29 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   近藤 寿一 曽我 高明
昭和30 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   鶴田 弘 西久保 弘三
昭和31 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治   内田 邦久 藤田 幸男
昭和32 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 内田 邦久 竹村 峻 梅本 年一
昭和33 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 内田 邦久 倉田 次郎 奥谷 勇仁
昭和34 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 内田 邦久 木場 正康 衣川 宏
昭和35 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 内田 邦久 堂本 雄司 和中 禎造
昭和36 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 内田 邦久 山根 一巖 西村 允志
昭和37 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 青木 隆 佐伯 幸昭 澤田 尚
昭和38 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 青木 隆 草竹 博 小出 叡
昭和39 増谷 裕久 当谷(廣野)哲治 青木 隆 森下 正之 米田 俊武
昭和40 増谷 裕久 和田 慶弘 青木 隆 井上 春雄 番 泰敏
昭和41 増谷 裕久 和田 慶弘 青木 隆 高田 宏三 友政 一成
昭和42 増谷 裕久 和田 慶弘 堂本 雄司 杉岡 康義 村上 隆一
昭和43 増谷 裕久 和田 慶弘 堂本 雄司 廣畑 琇治 泉谷 広雄
昭和44 増谷 裕久 和田 慶弘 堂本 雄司 柴田 奉宏 大上 義光
昭和45 増谷 裕久 和田 慶弘 堂本 雄司 桐田 清 菅原 修一
昭和46 増谷 裕久 和田 慶弘 堂本 雄司 大林 進 小野 昭司
昭和47 増谷 裕久 和田 慶弘 堂本 雄司 金田 正男 伊藤 英世
昭和48 増谷 裕久 和田 慶弘 西村 允志 木原 史章 中村 徹
昭和49 増谷 裕久 和田 慶弘 西村 允志 高木 正 堀部 暁
昭和50 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 足立 邦夫 戸尾 和嗣
昭和51 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 浜口 清海 西池 正志
昭和52 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 森 雅広 梶田 祐子
昭和53 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 角山 奉照 川野 博巴
昭和54 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 北田 昌弘 倉田 修一
昭和55 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 大山 吉重 稲生 光治
昭和56 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 安原 勝彦 明石 一成
昭和57 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 梶原 久仁夫 大上 正浩
昭和58 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 鈴木 厚 前田 俊也
昭和59 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 脇田 宏基 中島 正一
昭和60 増谷 裕久 和田 慶弘 井上 晴雄 吉田 賢治 高岡 克徳
昭和61 増谷 裕久 和田 慶弘 芝 行則 高田 幸明 加藤 孝
昭和62 梶浦 昭友 和田 慶弘 芝 行則 上村 博 柴田 恭彦
昭和63 梶浦 昭友 和田 慶弘 芝 行則 廣橋 亮 宮根 芳樹
平成1 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 芝 行則 神崎 文吾 渡辺 誠司
平成2 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 菅 幹夫 岡本 正之
平成3 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 矢田 敬数 東 晃治
平成4 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 橋本 博之 宮崎 伸行
平成5 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 宮川 拓也 岸本 正平
平成6 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 上仲 保順 仲野 賢一
平成7 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 奥村 友一 佐々木 博也
平成8 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 高田 尚貢 竹内 淳介
平成9 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 山根 一峯 田中 成幸 牧 展弘
平成10 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 杉岡 康義 金城 景敏 牧 展弘
平成11 梶浦 昭友 鷲尾 和秀 杉岡 康義 谷川 誠 村瀬 太一
平成12 梶浦 昭友 堂本 雄司 杉岡 康義 伊藤 輝 塚本 治
平成13 梶浦 昭友 堂本 雄司 杉岡 康義 園田 理史 白石 良一
平成14 梶浦 昭友 山根 一峰 廣畑 琇治 浦野 晃弘 高橋 孝介
平成15 梶浦 昭友 山根 一峰 廣畑 琇治 山下 博一 岡部 聖
平成16 梶浦 昭友 山根 一峰 廣畑 琇治 大里 敦一 藤城 剛
平成17 梶浦 昭友 山根 一峰 廣畑 琇治 秋葉 晴臣 山下 仁男
平成18 梶浦 昭友 山根 一峰 廣畑 琇治 東園 将敏 荒木 翼
平成19 梶浦 昭友 山根 一峰 廣畑 琇治 高山 元 塩谷 俊介
平成20 梶浦 昭友 井上 晴雄 廣畑 琇治 林 竜太 濱口 慎吾
平成21 山地 範明 井上 晴雄 廣畑 琇治 濱口 真悟 辻 智也
平成22 山地 範明 井上 晴雄 草竹 博 山村 聡 大槻 なつみ
平成23 山地 範明 井上 晴雄 草竹 博 桜井 希望 八田 博公
平成24 山地 範明 井上 晴雄 草竹 博 葭安 大地 土生 勝輝
平成25 山地 範明 井上 晴雄 草竹 博 藤村 彰 毛利 功明
平成26 山地 範明 竹中 洋一 桐田 清 川西 悠太 田中 真悟
平成27 山地 範明 竹中 洋一 桐田 清 谷 和樹 杉原 蓮
平成28 山地 範明 竹中 洋一 草竹 博 甲斐 降雅 奥井 啓太
平成29 山地 範明 竹中 洋一 草竹 博 宇山 亮太 杉本 登
平成30 山地 範明 竹中 洋一 草竹 博 谷 祥希 高橋 昭裕
平成31 山地 範明 竹中 洋一 草竹 博 石谷 航大 岡崎 はるな
令和2 山地 範明 大山 吉重 福田 徹也 崖 還晴 水野 雄介
令和3 山地 範明 大山 吉重 福田 徹也 増井聡志 福富颯太
令和4 山地 範明 大山 吉重 福田 徹也 藤井開斗 高田和季
令和5 山地 範明 菅 幹夫 大山 吉重 松田航希 山本悠聖

お問い合わせ

関西学院大学体育会拳法部へのご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。皆様からの貴重なご意見は、今後の運営に活かさせていただきます。取材や撮影等のご連絡も、こちらのお問い合わせをご利用ください。

[追伸]
いただいたメールすべてにご返信はできるとは限りませんので、あらかじめご了承願います。

お問い合わせ

TOPに戻る