平成29年度活動報告
部長 山地 範明
監督 草竹 博
主将 甲斐 隆雅
主務 奥井 啓太
卒業部員
宇山 亮太/ 坂田 真哉/ 杉本 登/ 島津 直生/ 渡邉 亮磨/
中野 希世輝/ 森高 美怜
宇山 亮太/ 坂田 真哉/ 杉本 登/ 島津 直生/ 渡邉 亮磨/
中野 希世輝/ 森高 美怜
日付 | 内容 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
3/5~3/11 | 春季合宿 | 和歌山県にて | ― |
4/23 | 第21回西日本学生拳法選手権大会(団体) | 大阪中央体育館 | 準優勝 技能賞 豊岡浩平 |
4/29 | 第1回昇段級審査会 | 豊中市立武道館(ひびき) | 〔四段〕豊岡 〔初段〕石谷 〔一級〕井上 |
5/3 | 第37回兵庫県日本拳法選手権大会 | ベイコム総合体育館 |
《団体》 関西学院大学A 優勝 関西学院大学B 準優勝 《個人》 ・有段の部 豊岡 浩平 準優勝 甲斐 隆雅 第3位 ・段外の部 井上 天馬 優勝 石谷 航大 第3位 ・女子 長内 沙樹 第3位 |
5/13 | 総合関々定期戦 | 関西学院大学 | 敗戦 |
6/11 | 第19回西日本学生拳法個人選手権大会 | 吹田市立武道館(洗心館) | 段外の部 石谷 優勝 井上 3位 |
6/18 | 第30回全国大学選抜選手権大会 | 東京武道館 | ベスト8 |
6/25 | 第2回昇段級審査会 | 吹田市立武道館(洗心館) | 石谷 弐段 |
7/16 | 全・日本拳法総合個人選手権予選会 | 吹田市立武道館(洗心館) | 木村(参)本選出場 |
8/27-9/01 | 夏季合宿 | 石川県 | ― |
9/3 | 第3回昇段級審査会 | 吹田市立武道館(洗心館) | 〔初段〕奥井 長内 |
9/17 | 第43回関西四私大日本拳法大会 | 立命館大学 | 準優勝 |
9/24 | 第40回全日本拳法総合選手権大会(個人) | 大阪中央体育館 | 豊岡・木村 出場 |
10/8 | 龍峰杯 | 吹田市立武道館(洗心館) | 初段の部 石谷 優勝 |
10/22 | 第33全日本学生拳法個人選手権大会 | 天白スポーツセンター(愛知県) | 甲斐,木村 ベスト16 |
11/3 | 第59回日本拳法孝徳会選手権大会 | ベイコム総合体育館 | 優勝 |
11/12 | 第27回洪遊杯・日本拳法ジャパンオープン | 阿倍野スポーツセンター | ベスト8 |
12/10 | 第62回全日本学生拳法選手権大会 | 大阪府立体育会館 | ベスト4 |
12/17 | 第22回日本拳法白虎会優勝大会 | パナソニックアリーナ | ― |
12/23 | 第4回昇段級審査会 | 豊中市立武道館(ひびき) | 〔初段〕清水 井上 〔一級〕料治 下村 佐藤 |